個人で加入するより保険料がお得です。
団体割引等44%※適用!!
団体割引30%、損害率による割引20%適用
前年度ご加入いただいた被保険者の人数に従って割引率が適用されます。
2025年度ゴルファープラン・日常生活賠償プラン(団体総合生活補償保険)の募集を開始しました。
保険期間 :2025年7月1日から2026年7月1日午後4時まで
毎年の更新は、特段のお申し出がない限り自動的に継続されます。 (自動継続)
申込締切日:2025年5月20日(火)
2025年5月20日(火)が申込締切日となりますが、毎月中途加入も可能です。
保険料引落日:2025年9月24日(水)
【申込方法】
各プランの「2025年度加入希望・資料請求シートはこちら」から、2ページ目の「加入希望・資料請求シート」を印刷し、必要事項をご記入のうえ、5月9日(金)までにFAXまたは郵便で加入申込票をご請求ください。
パンフレットと、住所氏名を印字した加入申込票と、保険料の自動払込利用申込書をお送りいたしますので、期日までにご返送ください。
申込締切日翌日以降に届いた場合は、中途加入のご案内をいたします。
★中途加入について★
毎月1日補償開始で中途加入ができます。
【申込方法】
各プランの「2025年度加入希望・資料請求シートはこちら」から、2ページ目の「加入希望・資料請求シート」を印刷し、必要事項をご記入のうえ、ご希望の補償開始月の前々月末日までにFAXまたは郵便で加入申込票をご請求ください。
パンフレットと、住所氏名を印字した加入申込票と、保険料の自動払込利用申込書をお送りいたします。
書類にご記入ご捺印いただき、10日までにご返送ください。
翌月1日から補償が開始します。
(例)11月1日補償開始をご希望の場合
9月30日(必着)までに「加入希望・資料請求シート」をお送りください。
パンフレット・加入申込票・保険料の自動払込利用申込書をお送りいたします。
10月10日までに加入申込票と自動払込利用申込書を同封の返信封筒でご返送ください。
加入申込票と自動払込利用申込書が揃いましたら申込完了です。
10月1日から補償が開始されます。
保険料は12月24日(土日祝日の場合、前営業日)に引き落としされます。
ゴルファープラン (団体契約)
補償 | A型 | B型 | C型 | D型 |
---|---|---|---|---|
ホールインワン・ アルバトロス費用 | 30万円 | 40万円 | 50万円 | 100万円 |
賠償責任 (免責なし) | 1億円 | 1億円 | 1億円 | 1億円 |
死亡・後遺障害 | 500万円 | 750万円 | 1,000万円 | 1,000万円 |
入院保険金日額 | 7,500円 | 11,250円 | 15,000円 | 15,000円 |
通院保険金日額 | 5,000円 | 7,500円 | 10,000円 | 10,000円 |
ゴルフ用品 | 15万円 | 20万円 | 30万円 | 30万円 |
年間保険料 | 3,940円 | 5,320円 | 6,870円 | 10,400円 |
日常生活賠償プラン (団体契約)
前年度ご加入いただいた被保険者の人数に従って割引率が適用されます。
お申込前に必ずご確認ください。
- この保険は日本郵政グループ労働組合が保険契約者となる団体契約です。
- この保険にご加入いただけるのは、以下に限ります。
- 日本郵政グループの社員または退職者で、日本郵政グループ労働組合が加入を認める方
- 日本郵政グループ労働組合の役職員の方
- 記名被保険者は上記加入申込人と同一となります。
【受付時間】平日 9:00~17:00
(土曜・日曜・祝日・年末年始 休み)
0120-025-375 (無料)
引受保険会社 : 三井住友海上火災保険株式会社