2025年7月号

  1. 梅雨明けに急増する「熱中症」の予防と対処法は?
  2. 医療共済「マイガード」新規加入受付中
  3. 体の中を涼しくする夏野菜キュウリ、効果抜群!

2025年6月号

  1. 「梅雨」と「梅雨入り」は違う?
  2. 6月の安全運転のポイント
  3. 6月は「衣替え」の季節。「衣替え」の深い意味とは?
  4. 「時の記念日(6月10日)」の由来は?

2025年5月号

  1. 5月5日に「鯉のぼり」を上げる理由は?
  2. 若い今のうちからがんのリスクに備えませんか。
  3. 「認知症」リスクを防ぐ生活習慣のポイント。
  4. 「こどもの日プレゼント」当選者発表

2025年4月号

  1. 2025年郵愛「こどもの日」プレゼント
  2. あなたによりそうがん保険ミライト

2025年3月号

  1. 2025年郵愛「こどもの日」プレゼント
  2. 3月の安全運転のポイント
  3. こころの不調が気になったら

2025年2月号

  1. 冬場に急増「ヒートショック」
  2. 2025年4月補償 医療共済「マイガード」新規加入・型変更受付中
  3. 節分には、なぜ豆をまくの?

2025年1月号

  1. 新年のご挨拶
  2. 郵愛の年末年始の営業について
  3. マイガード「制度改定」特集

2024年12月号

  1. 郵愛の年末年始の営業(取扱)について
  2. 冬に流行する感染症の予防・対策(インフルエンザ、ノロウィルス)
  3. 「お歳暮(せいぼ)」の由来と、送る時期は?

2024年11月号

  1. クリスマスプレゼント 2024年 郵愛
  2. 11月の安全運転のポイント
  3. 冬に向けて「快眠習慣」を身につけましょう!

2024年10月号

  1. 定期的にがん検診を受診しましょう
  2. がんの予防法 今すぐできる方法 がんになるリスクを減らすために
  3. 「生きる」を創るがん保険 WINGS JP労組プラン
  4. ただいま募集中!!申込締切日2024年11月29日(金)
    休職時収入サポート-GLTD-(団体長期障害所得補償保険)